
1: ゲーム好き名無しさん ID:/KCbbMkU0
既に5タイトル同時進行してやってるのに8月末から9月にかけて新たにやりたいゲームが6タイトルも追加で発売される
一生終わらん
一生終わらん
2: ゲーム好き名無しさん ID:Rg7q0F3I0
こうして積みゲーは産まれる
4: ゲーム好き名無しさん ID:/KCbbMkU0
>>2
やりたいのに積みゲーになってしまう
やりたいのに積みゲーになってしまう
俺も最近ニートになったがどうにもならんわ
3: ゲーム好き名無しさん ID:vNN+G4Wf0
ニートになっても無理だった
7: ゲーム好き名無しさん ID:aIua4mxq0
累計既に100タイトル以上積んでるわ
どうすればいいんだぜ
どうすればいいんだぜ
8: ゲーム好き名無しさん ID:/KCbbMkU0
>>7
100は積み過ぎww
幾らやっても追いつかんの?
100は積み過ぎww
幾らやっても追いつかんの?
12: ゲーム好き名無しさん ID:2Xu2qiI00
ソシャゲに時間をとられて他の趣味なんもできん 漫画を読むことすらできなくて積んでる始末
暇を潰され過ぎて暇がない 恐ろしいゲームだ
暇を潰され過ぎて暇がない 恐ろしいゲームだ
18: ゲーム好き名無しさん ID:T2lhU3XD0
最近のゲームコッテリ過ぎて全然終わらないわ…
19: ゲーム好き名無しさん ID:3GGrYQnn0
どうせ買うの中古のだからのんびりやってる
20: ゲーム好き名無しさん ID:yOBrld930
買うばっかで起動もしてないのが
大半だもんなぁ
どうすりゃサクサク消化できるんだか、悩みますわ
大半だもんなぁ
どうすりゃサクサク消化できるんだか、悩みますわ
21: ゲーム好き名無しさん ID:gzAPWYsv0
攻略サイトで最短ルートみればはやいけどつまらなくなる
24: ゲーム好き名無しさん ID:B4+5xHz30
ゲーム機全部置ける広い部屋が欲しい
26: ゲーム好き名無しさん ID:Cf7wzOhI0
ニートになると、ゲームしたくなくなる不思議。
仕事してるとゲームしたくなる。
仕事してるとゲームしたくなる。
30: ゲーム好き名無しさん ID:iSHeq1LM0
昔はクソゲーが多くて
買ってもすぐ投げるようなのが多かったから、溜まらずにすんだ
買ってもすぐ投げるようなのが多かったから、溜まらずにすんだ
41: ゲーム好き名無しさん ID:rvuZk6gu0
積めども積めども買ってしまう心理状況について
43: ゲーム好き名無しさん ID:vKUMa9NF0
他の趣味に力を入れると
今度はゲームが進まなくなるんだよなぁ…
今度はゲームが進まなくなるんだよなぁ…
こんな奴の悩みに答えようがないわw勝手にしてくれ
44: ゲーム好き名無しさん ID:JtHRZNib0
セールでだいたい持っていて買うものが無かったりすると
むしろほっとする
むしろほっとする
45: ゲーム好き名無しさん ID:/0TQIduo0
食事改善みたいに、具体的な目標を設定しないと絶対消化できないと思う
17: ゲーム好き名無しさん ID:eGhgoV030
セールになるたびに気になってたソフト買うから積みゲーが増える一方だわ
元スレ:https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1566378016/