
4: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:05:40.79 ID:MveJEd620
防衛しきれず6作目
5: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:05:42.49 ID:vSBHsoxqM
うおおおおおおおおお!!
11: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:07:04.38 ID:meREbfU3H
これってストーリーは完全独立型やろ?
でなければ地球何回侵略されてんの
でなければ地球何回侵略されてんの
19: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:08:26.27 ID:E2tWSQmA0
>>11
1.2と3.4と5や
ただ5の結末が悲惨すぎて6に繋げるのか?とは言われてる
1.2と3.4と5や
ただ5の結末が悲惨すぎて6に繋げるのか?とは言われてる
12: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:07:16.19 ID:Omvr43X4d
他はともかくアイテム拾いはもっと楽にしてくれ
25: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:09:44.08 ID:01bmS3w40
3の主人公が伝説扱いされてた4は好き
46: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:11:38.96 ID:Khai3qrG0
5の続きな感じのコピーやん
85: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:14:09.29 ID:DWMkpYs80
2のチープさが良かった
139: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:17:19.90 ID:amq1/7dX0
楽しみやな
ロゴ的にも5の直接的続編やろうし
ロゴ的にも5の直接的続編やろうし
198: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:20:07.98 ID:GvNk6hOmd
オンラインで反乱軍とチームデスマッチさせろ
228: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:21:26.99 ID:u+7eCZxva

245: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:22:02.59 ID:pzCD33JF0
>>228
5の続きっぽいけどもうここから人類復興するの無理やろ
5の続きっぽいけどもうここから人類復興するの無理やろ
249: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:22:10.14 ID:IRoE2PoDa
シンプル2000シリーズから生まれた名作や
256: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:22:27.46 ID:vLN3zp+LM
グラ良くなった気もするしそうでも無い気もする

266: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:23:02.59 ID:Xlkm4MDEx
>>256
何も変わってない気がする
何も変わってない気がする
307: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:24:22.85 ID:Al9kW4KN0
面白さは
4>3>2>5>1
4>3>2>5>1
だよな
340: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:26:02.13 ID:vLN3zp+LM
毎回街並みも楽しみなんやけど廃墟まみれはつまんなそうや
33: 風吹けば名無し 2020/06/23(火) 17:10:41.17 ID:tdhepCF7p
何回攻めてくんねんw
元スレ:https://swallow.5ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1592899498/