
1: 名無しさん必死だな ID:oimk/cB00
なってくれねえかなぁ
箱パスは魅力的やけどやれるものがしょーもないのしかねえし…
しかもxbox版のパスは千円とクソたけえし
なんとかならんものかね
ゲームのあり方を変えてくれ
16: 名無しさん必死だな ID:Pll4a63jM
>>1
レトロゲームばかりしてたらそれで可能だぞ?
レトロゲームばかりしてたらそれで可能だぞ?
25: 名無しさん必死だな ID:6L8sR3vZ0
>>1
月額2500円とか3000円とかならまだしも
500円は現実的にあり得ないと思うが・・・
月額2500円とか3000円とかならまだしも
500円は現実的にあり得ないと思うが・・・
2: 名無しさん必死だな ID:2nPXdx4f0
ボランティアじゃないしねぇ
5: 名無しさん必死だな ID:Mvvw2ndt0
月額取るなよ
サービス終わったら何も残らないよりパッケージとして残して遊び放題の方がいいだろ
パッケージは『資産』 月額は『レンタル』
サービス終わったら何も残らないよりパッケージとして残して遊び放題の方がいいだろ
パッケージは『資産』 月額は『レンタル』
10: 名無しさん必死だな ID:VbAqANHk0
古いゲームは二度と遊べなくするのも大事よ
新しいもの売れなくなるから
11: 名無しさん必死だな ID:GI+JkmRYd
>>10
いうて今の週販ランキングでPS4で健闘(あくまでPS4ではな)してるってのはリメイクやらリマスター
いうて今の週販ランキングでPS4で健闘(あくまでPS4ではな)してるってのはリメイクやらリマスター
12: 名無しさん必死だな ID:66aDtY9K0
時代はサブスクだぞ
つまり一生搾取され続けると言うこと
現代の奴隷制度だよ
つまり一生搾取され続けると言うこと
現代の奴隷制度だよ
13: 名無しさん必死だな ID:rjJotOgka
新しいゲームの出来によっては客が離れるんだよなあ…
14: 名無しさん必死だな ID:nXzxeda3M
むしろ月額払わないとゲームが買えませんというのが今の時代
18: 名無しさん必死だな ID:c2k88yYU0
店頭売りのメリットはあるけど
円盤やメモリの形で売るのは今の世代で最後になる
円盤やメモリの形で売るのは今の世代で最後になる
次世代機からはパッケージ版はコード販売になる
19: 名無しさん必死だな ID:WCpaxyut0
古本屋みたいな商売の存在を許さない感じになっていくのは嫌だなあ
28: 名無しさん必死だな ID:4DDzkUce0
タイトルインストールで支払われる単価を下げるほど
内容や収益獲得方法がまるでスマホゲーな状態に近づいていくよ
内容や収益獲得方法がまるでスマホゲーな状態に近づいていくよ
22: 名無しさん必死だな ID:Y3U14gYfp
制作者は地獄だな