
1: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:50:08.16 0
なんで?
4: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:51:50.68 0
FF7
11: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:54:30.82 0
パラッパラッパーみたいな新機軸出して
ライト層がプレステええやんってなった
ライト層がプレステええやんってなった
12: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:55:04.48 0
音楽業界ってより当時の家電最強ブランドだろ
13: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:55:05.98 0
ソフトがよかったもん
23: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:57:40.15 0
3Dゲーは64のが優れてるのに
30: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:59:36.98 0
ナムコは本気だったな
65: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:13:26.63 0
>>30
実質ナムコハードだったからな
任天堂と喧嘩してたからソニーに勝たせるしかなかった
一応サターンにも参入してたけど(情報収集のために参入しただけでソフトは出さなかった)
実質ナムコハードだったからな
任天堂と喧嘩してたからソニーに勝たせるしかなかった
一応サターンにも参入してたけど(情報収集のために参入しただけでソフトは出さなかった)
37: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:02:59.91 0
たしかにFF7発表が決定的ではあったけどその前からスーファミの正統後継者感あったな
40: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:04:24.83 0
サターンにはゲームヲタクが集まりすぎた
42: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:04:45.38 0
CDROMのスリムさコンパクトなメモリーカードとか
カッコ良さげなコントローラー
カッコ良さげなコントローラー
44: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:05:08.16 0
FF7でトドメを刺したけど、FF7参入発表前に100万台売ってたからな
75: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:19:47.22 0
どんだけソフトを集めるかだろ勝負は
営業力
営業力
87: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:25:32.01 0
みんごる
92: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:26:42.58 0
FF、ドラクエのプラットフォーム変更
119: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:36:19.25 0
ドラクエ出したところの勝ち
123: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:37:23.25 0
あの頃64の末期に出たどうぶつの森がドラクエの倍売れるようになるなんて誰も想像できなかっただろう
138: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:42:17.14 0
>>123
本当だよな
本当だよな
135: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:41:59.72 0
○×△□ってふざけてんのかと思った
147: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:44:44.90 0
>>135
どんな言語の人にも分かるように記号にしたらしいが
×とか〇とかの意味が文化によってぜんぜん違って逆に混乱の元になったという
洋ゲーだと×はOKの意味で使われてる
どんな言語の人にも分かるように記号にしたらしいが
×とか〇とかの意味が文化によってぜんぜん違って逆に混乱の元になったという
洋ゲーだと×はOKの意味で使われてる
140: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:42:48.54 0
あんな長い時間よくロード待てたよな
今じゃ無理
今じゃ無理
146: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:44:37.00 0
出たばかりの頃はタカラやナムコやソニーと勢いよくソフトを出していたからな
156: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:47:03.73 0
バイオで更に売り上げたからなps
175: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 23:52:56.80 0
やたら3Dで作ってたな
239: 名無し募集中。。。 2020/06/01(月) 00:07:53.79 0
ソフトの面白さという点では64時代が任天堂の黄金期
265: 名無し募集中。。。 2020/06/01(月) 00:15:38.59 0
FF7まではグランツーリスモとバイオハザード以外でなんかあったっけ
277: 名無し募集中。。。 2020/06/01(月) 00:22:21.35 0
>>265
ときメモ
ときメモ
286: 名無し募集中。。。 2020/06/01(月) 00:25:58.56 0
>>265
パラッパラッパー
パラッパラッパー
332: 名無し募集中。。。 2020/06/01(月) 00:55:37.68 0
今はスイッチ売れまくりだけど
結局ソフトだよな
結局ソフトだよな
363: 名無し募集中。。。 2020/06/01(月) 04:28:56.70 0
プレステはプロモーションが上手かった。ゲーム=子どもという概念を覆したのはプレステ
373: 名無し募集中。。。 2020/06/01(月) 06:10:40.64 0
バイオハザードが売れまくったから
10: 名無し募集中。。。 2020/05/31(日) 22:54:22.67 0
別メーカーなのにスーファミから上手く流れを継いだ感
元スレ:https://matsuri.5ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1590933008/